2013年06月17日
CAFE510 始めます!!(その2)
今日は日曜日で大工さんはお休みですが、「出来ることがあればやらないと!」と壁の内側に入れる
断熱材を貼りに現場へ行ってきました!!
今日は奥さんもお休みで、工事が始まってから初めての2人揃っての作業です。

そんなわけで、まずは奥さんの作業用の手袋と靴を買いにお向かいのナフコさんへ。
僕が使っていて良い感じだった靴と同じものを購入。(写真は無いですが手袋も同じになって
しまいました(笑))
ではでは作業開始~!!

慣れないながらも順調に作業は進んでいきます。(うちの奥さん初登場!!)

待ってましたのお昼ご飯!!このあと後半戦スタート-!!!

作業も順調に進んで本日のノルマ達成!!!明日からは大工さんも加わって、さらに
作業は進んでいきます。次の投稿の時はどんな状態になっているかお楽しみに!!
(僕も楽しみです!!!)

これはおまけ?ですが、通りすがりの修行僧・・・・ではなく!!このブログを書いている
張本人です。(今回奥さんも登場したので、「い~な~」と思わず載せてしまいました。)
びっくりされた方はごめんなさい。気合いを入れてもともと短髪だったのを丸坊主にして
みました。ある意味、熱中症対策です・・・・・?
断熱材を貼りに現場へ行ってきました!!
今日は奥さんもお休みで、工事が始まってから初めての2人揃っての作業です。
そんなわけで、まずは奥さんの作業用の手袋と靴を買いにお向かいのナフコさんへ。
僕が使っていて良い感じだった靴と同じものを購入。(写真は無いですが手袋も同じになって
しまいました(笑))
ではでは作業開始~!!
慣れないながらも順調に作業は進んでいきます。(うちの奥さん初登場!!)
待ってましたのお昼ご飯!!このあと後半戦スタート-!!!
作業も順調に進んで本日のノルマ達成!!!明日からは大工さんも加わって、さらに
作業は進んでいきます。次の投稿の時はどんな状態になっているかお楽しみに!!
(僕も楽しみです!!!)
これはおまけ?ですが、通りすがりの修行僧・・・・ではなく!!このブログを書いている
張本人です。(今回奥さんも登場したので、「い~な~」と思わず載せてしまいました。)
びっくりされた方はごめんなさい。気合いを入れてもともと短髪だったのを丸坊主にして
みました。ある意味、熱中症対策です・・・・・?
Posted by CAFE510 at 00:48│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして
松永に住んでいて 毎日 通勤で通るので 出来上がるの楽しみにしてますね!
暑いですが 頑張って下さい\(^o^)/
松永に住んでいて 毎日 通勤で通るので 出来上がるの楽しみにしてますね!
暑いですが 頑張って下さい\(^o^)/
Posted by 癒楽里
at 2013年06月18日 11:06

癒楽里さんへ
コメントありがとうございます!!!
松永に住んでいるんですね。僕の奥さんの親戚も松永に住んでいて、
季節は違いますが、秋になると稲穂が色づいて一面黄金色ですごく綺麗です!
オープンを楽しみにして頂いてとても嬉しいです!!
励みになります!!
毎日暑いですが、熱中症にならないようにオープンに向けて頑張ります!!!
少しずつですが、これからも投稿していくのでぜひぜひまたこのブログに
遊びに来て下さいね。
コメントありがとうございます!!!
松永に住んでいるんですね。僕の奥さんの親戚も松永に住んでいて、
季節は違いますが、秋になると稲穂が色づいて一面黄金色ですごく綺麗です!
オープンを楽しみにして頂いてとても嬉しいです!!
励みになります!!
毎日暑いですが、熱中症にならないようにオープンに向けて頑張ります!!!
少しずつですが、これからも投稿していくのでぜひぜひまたこのブログに
遊びに来て下さいね。
Posted by CAFE510
at 2013年06月19日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。