2013年07月28日

CAFE510 始めます!!(その8)

7月もまもなく終わる今日この頃ですが、実は工事の終了が7月末の予定でしたが、
8月の初旬頃に延期になりました。いや~なかなか予定通りとはいかないものですね。(笑)
ですが、オープンは9月中で変わらずの予定です!!!
今回も工事は順調に進んでいます!!それでは今回もど~ぞ~!!!

まずは正面入り口、ベビーカーや車いす等々皆さんがお店に入りやすいようにスロープが
付きました!!!「どーやって作るんだろう?」と興味津々で見ていましたが、
さすがプロフェッショナル!!緩やかなスロープでお店にとっても入りやすいですよ!!!!

そして、入り口やトイレなどのドア類も建具屋さんからやってきました!!
写真は仮で設置したときの様子です。これを塗装していきま~す!!!

次はお店の中へ、店内照明が付いたのですが、実はこれ工場などで使われているもので、
白のカバーが付いていました。このカバーを・・・・・

黒のスプレー缶で塗装しました!!!外では塗装できないので室内での作業、シンナーの
香りでふらふらになりながらの作業でした(苦笑)

そしてカバーを付けた状態がこちら!!!天井の雰囲気とマッチして良い感じです!!!!!

床板の残りを使ったテーブルも、「まずは試作!!!」とひとつ仕上げてみました。
テーブルの天板は大工さん作成ですが、全くの素人の僕らが塗装から仕上げをしました。
こちらもユーズド感がでて店の感じと合ってます!!!!!










以前ご紹介をしたカウンターも、天板に塗装&仕上げをして重厚感のある仕上がりに。

と、今回はここまでですが、きたる8月の3日にひなたやま夏祭りが開催されます!!!!!
僕も実行委員会に参加させてもらっているのですが、日当山地区がより活性化することを
願って地元有志で途絶えていたお祭りを復活させたものです。
鹿児島県内でも古くから打ち上げられていた花火が去年から復活しました!!!
よろしかったらぜひぜひ遊びに来てくださいね!!!(僕も当日は会場にいま~す!!)  


Posted by CAFE510 at 23:31Comments(0)